菜の花– Author –
菜の花
-
R6.5.12
今日は、母の日のお祝いをいたしました。日頃の感謝をお伝えし、菜の花よりささやかですがプレゼントをさせて頂きました。女性のご利用者の皆さん笑顔で「ありがとう。」と喜んで下さっておられました。 -
R6.4.1
今日は天候良く、近くの八坂神社へお花見に行きました。前日に雨が降り、花びらも徐々に散り始めていましたが、まだ見頃でご利用者の皆さん「綺麗ですね~」と口々に感想を言われていました。また青空の下、歌を歌ったりシャボン玉を飛ばされたりと満面の... -
R6.3.11
今日は、おやつ作りでクレープを作られました。職員が焼いた生地の上に、ご利用者様が生クリームや桜餡、果物をトッピングされました。出来上がったクレープを食べられると「美味しか。」「はじめて食べた。」と笑顔で喜ばれていました。 -
R6.2.3
今日は節分の日、邪気を払い1年元気に過ごせるように豆まきを開催しました。皆さん、鬼に向かって力強く豆を投げ、鬼もタジタジでした。鬼が降参しても、投げ続けておられました。中には、こん棒で鬼をたたかれるご利用者の方もおられ大盛り上がりでした。 -
R6.1.16
ご利用者の皆様とスタッフとで、おみくじを引き運試しをしました。皆さま大変喜んでおられるようでした。おみくじを引いたあとは、皆さまにおみくじを紐に結んでいただいてます。 ~おみくじ大会の様子~ ご利用者の皆さんの手形の絵馬を作りました。普段... -
R.6.1.1
明けましておめでとうございます。年の初めに新年会をしました。赤酒を飲んで、おせち料理を食べ過ごして頂きました。今年も皆さんにとって良い年になりますように、本年も職員一同ご利用者の皆様と一緒に、楽しい行事を行っていきます。 ~新年会の様子~ -
R5.12.25
餅つき大会と忘年会を実施しました。午前中は、地域の方や民生委員の方々にも来設して頂き、ご利用者の方々と一緒に、杵を振るい「ヨイショ」とかけ声を発しながらお餅をつきました。午後からは忘年会に参加していただき、ご利用者の方々へのプレゼント贈... -
R5.11.28
今日は、おやつ作りでどら焼きを作りました。餡子や栗を挟み、どら焼きが出来上がると、緑茶と一緒に美味しく頂きました。皆さん「おいしか。」と笑顔で頬張っていました。 -
R5.10.26
ご利用者の皆様が菜の花で活動されておられる日常の風景をご紹介します。体操やレクリエーション、機能訓練に参加されている所です。ご利用者一人一人がそっせんして「頑張らんば!」と身体を動かされています。 -
R5.9.18
菜の花で敬老会のお祝いをしました。ご利用者の方々にいつまでもお元気でいて欲しいという願いを込めて、記念品贈呈やひょっとこ踊りを催しました。職員と一緒に皆さんも盛り上がっておられました。