活動内容– category –
-
R7.7.7
七夕に合わせ、利用者様と一緒に笹飾りを作りました。色鮮やかな短冊や飾り紙が笹いっぱいに広がり、施設内が華やかな雰囲気に包まれました。 -
R7.7
七夕に合わせ、皆さまと一緒に七夕ゼリー作りを行いました。色とりどりのゼリーを器に盛り付け、「きれいね。」と笑顔があふれ、甘いゼリーを口に運ぶと「美味しい。」と会話も弾みました。 -
R7.6
6月の父の日に、施設では日頃の感謝を込めてお祝いの会を開きました。メッセージカードやプレゼントをお渡しすると、どこか照れくさくも嬉しそうで、穏やかな笑顔があふれていました。 -
R7.5
「母の日」は感謝の気持ちを伝える特別な日です。今年も、皆さまに笑顔をお届けするため、菜の花にてイベントを企画しました。メッセージカードとプレゼントを贈呈し、皆さん「ありがとう」と笑顔で喜んでおられました。 -
R7.4
誕生日を迎えられる利用者様のお祝いをしました。外部よりボランティアの方が来設され、ギターの弾き語りで音楽をプレゼントしていただきました。利用者様も口ずさんで楽しんでおられました。 -
R7.3
今月のおやつ作りにてクレープを作りました。職員も一緒に楽しみながらサポートを行い、普段とは違った和やかな雰囲気を感じました。果物や生クリームを思い思いで飾り付けられ、オリジナルのクレープを完成されると、皆さん美味しそうに食べられていました。 -
R7.2
今月は節分にて、豆まきを行いました。職員が鬼の役を務め、ご利用者の皆さまには豆を投げていただきました。笑い声と元気なかけ声が施設中に響き渡り、福をたくさん呼び込むことができました。 -
R7.1
新年あけましておめでとうございます。皆様におかれましては、健やかに新春をお迎えの事とお慶び申し上げます。本年も私たち職員一同は、ご利用者様とご家族様に安心と笑顔をお届けできるよう、心を込めたサービス提供に努めてまいります。皆様方のご健康... -
R6.12
年末行事で、餅つき大会と忘年会を開催しました。餅つき大会では100歳のご利用者様が餅を返され「よいしょー」との掛け声に合わせご利用者様・職員がお餅をつきました。忘年会では外部ボランティアの方々も来設され、ご利用者様と一緒に笑顔で歌を歌いまし... -
R6.11
今月で100歳(百寿)を迎えられました。いつも笑顔が素敵で他のご利用者様や職員にも元気をくださいます。本日は誕生会を行い、ご家族様も参加され、他利用者様、職員よりお祝いの言葉を贈りました。「ありがとうございます。」と喜ばれ楽しいひと時を過ご...